アラサーちゃんの美容ブログ

韓国コスメとスキンケアが好き

30代 夜の スキンケア 順番【ほぼ韓国コスメ】

 

こんにちは。

アラサーちゃんさん(@arasa_chan) です。

 

今回は毎日の夜のスキンケアについてご紹介します。

 

韓国コスメにハマってるので

ほぼ韓国コスメですが

気に入ってるものは日本のものも使ってます。

 

よかったら参考にしてみてくださいね。

 

 

夜のスキンケアの順番

夜のスキンケアの順番をご紹介します。

 

ステップ1:ピーリングパッド

最近のお気にいりはこの2つで

ブラウンラボのものと

COSRXのものを使用しています。

 

ピーリングパッド に関する記事はこちら

arasa-chann.hatenablog.com

  

写真右が

【ブラウンラボ】ピーリングパッド 

ブラウンラボのピーリングパッド は

エッセンスがヒタヒタで

パッドが優しい素材です。

 

本当ふんわり優しくて

ヒタヒタのエッセンスが入ってて

肌に優しいピーリングパッド です。

乾燥が気になるときはこっちのピーリングパッド を使用してます。

 

成分

ホワイトウィロー皮抽出物

(天然BHAで角質を滑らかに除去してくれます)

ベタインサリシレート

(ベタインとサリチル酸の結合物質で角質除去)

 

ベタインサチシレートはサリチル酸より優しい成分らしいです。

韓国の@コスメ的なgrowpicの

2018年ピーリングパッド部門で1位になったものです。

 

パッドがふんわり優しい素材なのと

使用後に肌がしっとりするし

顔だけじゃなくて全身使えるので

かかととかにも使ってます。

 

写真左が

【COSRX】ピーリングパッド 

COSRXのピーリングパッド は3種類で

赤:さっぱり

青:しっとり

緑:敏感肌

があります。

 

以前紹介した記事はこちら。

arasa-chann.hatenablog.com

 

 さっぱりしてる使用感で

パッドの優しさとかエッセンスのヒタヒタ感は

圧倒的にブラウンラボの方がいいけど

さっぱりしてるし鎮静効果がある成分なので

脂質肌の人におすすめです。

 

どちらか1つと言われたらブラウンラボの方がおすすめです。

 

ステップ2:ビタミンC

ビタミンCは

毛穴

シミ

ニキビ跡

くすみ

など数多くの肌の悩みに対する救世主的存在ですが

クレアス のビタミンCは

純粋ビタミンCで濃度は5%。

 

この濃度のおかげで

肌に刺激が少ないながらも

しっかりトラブルケアしてくれます。

 

ビタミンCは濃度が高いと

肌の刺激になってしまうこともありますが

クレアス のビタミンCはちょうどいい濃度で

敏感肌の人も取り入れやすいビタミンCです。

 

ビタミンCは乾燥するし

肌の奥まで届かせたい成分なので

最初に塗っていきます。

 

ステップ3:ブースター

ブースターはイニスフリーのグリーンティーが好き。

arasa-chann.hatenablog.com

 

とろみがあるテクスチャーですが

肌にサッと馴染んでくれて

その後のスキンケアの浸透を促してくれます。

 

香りもちょっと甘いお茶みたいで癒されるし

価格も安いのに

しっかり他のアイテムの魅力を引き出してくれます。

 

伸びもよくてコスパもいいです。

 

これ自体に保湿力はないのですが

しっかり他のアイテムの良さを引き出してくれる出来る子です。

 

ステップ4:化粧水 

肌のコンディションに合わせて

使い分け中で

左のAGEの方がしっとり。

右のハクスリーの方がさっぱりした使用感です。

 

【フロムネイチャー】AGE インテンストリートメントエッセンス

以前紹介した記事はこちら

arasa-chann.hatenablog.com

 

ガラクトミセス 発酵濾過物95.7%配合の化粧水。

このガラクトミセス発酵濾過物がS◯-2に似てると

話題になった成分です。

 

ミシャのファーストトリートメントエッセンスも

似たような使用感なのです。 

arasa-chann.hatenablog.com

 

浸透はゆっくりで

少しとろみがあるテクスチャーです。

 

肌の内側が喜ぶ感じで

しっとりするけどベタつかないし

ポンプ式で大容量なのがうれしいです。

 

【ハクスリー】トナー 

ハクスリーのトナーは

サボテンシードオイルを配合しています。

 

オイル配合なのに

さっぱりしててスッと肌に浸透してくれます。

パッケージがおしゃれなのもお気に入り。

 

さっぱりの使用感だけど

ベタつかないし潤う感じが良くって

春夏のこれからの季節におすすめです。

 

脂質肌の人でも使いやすいタイプの化粧水だと思います。

 

以前紹介した記事はこちら

arasa-chann.hatenablog.com

 

ステップ5:パック 

基本お風呂からスキンケアをするのですが

髪の毛を乾かしている間に

パックをしていることが多いです。

 

その日の気分とか

肌の状況に合わせて使い分けてて

常備パックはたくさんあります。

 

いろんなものがありますが

安定しておすすめなのは

 やっぱりメディヒール とアビブです。

 

【メディヒール】パック

以前紹介した記事はこちら

arasa-chann.hatenablog.com

 

 一般的なパックの生地ですが

そこらへんの薬局で売ってるものよりも

すごくしっかりしてる素材だし

美容成分もヒタヒタで癒されます。

 

韓国のパックにハマったのは

メディヒール がきっかけでした。

 

お手頃な価格でしっかりとしたパックなので

リピしまくってます。

 

【Abib】グミシートマスク

密着力が高いパックが好きな人におすすめです。

 

以前の記事はこちら

arasa-chann.hatenablog.com

 

 まるでガムのように

しっかりと肌に密着してくれて

エッセンスも豊富です。

 

すごく薄いパックでツルツルした生地です。

 

ミルクは乳液タイプでこのミルクのパックが一番好きです。

 

たくさんの美容成分が入っているので

余ったエッセンスは身体に塗ってます。

このミルクは30mlもエッセンスが入っているので

全身しっとりになります。

 

ステップ6:アンプル

 

アンプルもその日の状況に合わせて使ってます。

 

【CNP】プロポリスアンプル

CNPのアンプルは日本でも大人気で

使ったことがある人も多いと思いますが

やっぱり好きです。

 

ツヤが出るし

ベタつかないけど潤う。

 

アンチエイジングにも効果が期待できる

プロポリスの成分を配合したアンプルです。

 

これ使ってから肌のハリとかツヤとか

乾燥とか本当に変わりました。

 

【9wishes】ハイドラアンプル

 結構最近使い始めたアンプルです。

 

以前紹介した記事はこちら

arasa-chann.hatenablog.com

 

韓国の人気ビューティー番組で1位になったものです。

1000円ちょっとで購入できるのに

しっかり保湿できるし

ベタつかないのがいいところです。

 

この価格だとケチらないで使えるので嬉しいです。 

 

 成分もヒアルロン酸、セラミド、植物スワランと

肌にうれしい成分です。

 

どちらのアンプルもとろみがあって

サッと肌に馴染んでくれます。

ベタつかないのに潤うところも一緒です。

 

9wishesの方がさっぱりしてる使用感です。

9wishesは種類もたくさんあって

重ね付けすることもできるのでそこも便利だなと思いました。

 

ステップ7: クリーム

 クリームはマデカクリームと

ドクタージャルトのセラマイディン クリームを使用中です。

 

マデカクリーム 

以前紹介した記事はこちら。

arasa-chann.hatenablog.com

 

肌の再生を促してくれるクリームです。

このクリームは油分も水分も豊富に含んでいて

乾燥肌の人におすすめです。

 

正直ベタつくなと感じますが、潤う。

そして結構厚めに塗ってもニキビにはならない。

 

クリームは結構油分に反応して

ニキビができてしまうのですが

(AGEのクリームとかもニキビが出来ちゃいました)

私はマデカクリームは油分があるけどニキビが出来ませんでした。

 

鎮静作用もあります。

 

よりさっぱりしてるシカクリームなら

IOPEのシカクリームがおすすめです。

arasa-chann.hatenablog.com

 

ドクタージャルト セラマイディンクリーム

5種のセラミド配合のクリームです。

 

以前紹介した記事はこちら

arasa-chann.hatenablog.com

 

柔らかいテクスチャーで伸びがいいです。

ハーブっぽい香りですが

強くはないです。

 

26時間保湿力が持続するというクリームで

こちらは油分が少ないので

つけてもテカらずに潤います。

 

しかも肌の内側から潤うので

インナードライの人におすすめです。

 

 ステップ8:アイクリーム・まつ毛美容液

 

 アイクリームは

エリクシールかアテニア を使ってます。

まつ毛美容液はまだ模索中です。

 

エリクシール リンクルクリーム

レチノール配合のアイクリームです。

レチノールはシワに効果が期待できる成分です。

 

私はまだ深いシワはないのですが

小じわとほうれい線が気になってた時に

友達からもらったことで使い始めました。

 

結果小じわが薄くなって

ほうれい線もほとんど目立たなくなったので愛用しています。

 

レチノールは人によって肌に刺激になる人もいるのですが

合う人には本当に合うスキンケアです。

私の友人はピリピリする感じが強かったみたいですが

私は特に気にならずに使えています。

 

朝晩使えるタイプのクリームですが

朝使う場合は紫外線との相性が悪いので

しっかり日焼け止めを使用することをおすすめします。

 

私は最初の頃は毎日しようしていましたが

小じわが目立たなくなってきたので

2〜3日に1回こちらを使用しています。

 

アテニア  アイクリーム 

アテニアの愛エクストラセラムは安いので

リンクルクリームを使う日以外は

こちらを使用してます。

 

保湿力があって

伸びもよくて軽めのアイクリームです。

 

シワ改善効果は期待出来ませんが

保湿力はしっかりあるので

目元の保湿をしたいとか

初めてのアイクリームにおすすめです。

 

公式サイトはこちら

【アイ エクストラ セラム セット】

 

まつ毛美容液は今模索中ですが

 今はエクストラロングラッシュ使用しています。

 

まだ3週間なのですが

まつ毛にハリが出て

全体的に少し存在感が増してきました。

arasa-chann.hatenablog.com

 

ステップ9:スリーピングパック

スリーピングパックは

毎日使ってる訳ではなく

すごく乾燥する時とか

色々スキンケアをするのが面倒な時に

化粧水とこれとクリームだけ使う用にしてます。

 

スリーピングパックは

パックの塗る版みたいな役割で

夜寝る前に塗ることで翌日まで潤いを持続してくれるものです。

 

スリーピングパックすると

次の日の肌の調子が変わるので

冬は結構使ってました。

 

左は資生堂のWASOスリーピングパックです。

WASOスリーピングパック

資生堂のベジINコスメで

ゆずの香りとカプセルが入っていて

体温で溶けるタイプのスリーピングパックです。

 

ゼリー状のテクスチャーで見た目も癒されます。

ノンコメドジェニックでニキビが出来にくい配合です。

 

エタノールが配合されてるので

アルコールアレルギーの人はご注意を。 

 

右はDr.Gのスリーピングパックです。

 

こちらもノンコメドジェニックで

ニキビが出来にくいタイプです。

 

オリーブヤングで人気のスリーピングパックです。

 

どちらも水分感がいっぱいの

みずみずしいテクスチャーです。

 

油分はあまり含まれてない感じなので

脂質肌の人も使いやすいタイプのケアです。

塗るだけっていうのが手軽なので

時間がない時や疲れ切った時に肌をしっかり癒してくれます。

 

とかなり長くなりましたが普段私がしている

スキンケアの順番です。

 

夜のスペシャルスキンケア

週に1〜2回は

スペシャルケアをするようにしていて

今はパナソニックのイオンエフェクターを使用しています。

私が使ってるのは

もう3年くらい前に買った機種なので

だいぶ古いですが

やっぱりやるとやらないでは肌が違う。

 

肌トーンも化粧水の浸透も

毛穴の奥の汚れ問題も

解決してくれます。

 

イオン導入ができるので

ビタミンCの導入も出来ます。

 

最新機種だとコラーゲンやヒアルロン酸の導入も出来ます。

 

私の持ってる機種だと

そこまで出来ないしそろそろ買い替えようかな

と検討中でヤーマンかパナソニックか悩み中です。

 

ヤーマンのショップと

電気屋さんに行って詳しい話を聞いてこようと思います。

買ったらまた報告しますね。

 

特におすすめのスキンケアアイテム

長々書いたので

特におすすめのスキンケアアイテムを抜選します。

 

脂質肌の人におすすめ

ブラウンラボのピーリングパッド 

ハクスリーの化粧水

スリーピングパック

がさっぱりしてるけど潤うのでおすすめです。

 

乾燥肌の人におすすめ

マデカクリーム

CNPのプロポリスアンプル

が乾燥してる時に肌を生き返らせてくれました。

 

アンチエイジングにおすすめ

エリクシールのリンクルクリーム

今は切らしちゃっててありませんが

ペプチドトックスボリュームエッセンス

がおすすめです。

 

 ペプチドトックスボリュームエッセンス

に関する記事はこちら。

arasa-chann.hatenablog.com

 

  

まとめ

 今回は私が日々行っている夜のスキンケアと

 スペシャルケアについてご紹介しました。

 

スキンケア用品って本当色々あって迷いますよね。

 

よかったら参考にしてみてくださいね。

ではいい美容生活を。